SASANO Takayoshi on Nostr: sndio、32bit float非対応なのでとりあえずsigned ...
sndio、32bit float非対応なのでとりあえずsigned 16bitで入出力できるよう変換しないといかん…
って、16bit signed→floatにして32768で割るだけじゃ足りないじゃん。
その逆の、floatに32768を掛けて16bit signedにするという操作も要るじゃんよ…
やっぱSIMDだのテーブルだのを考える前に、遅くてもまず動くモノを作らないとダメなのでは?
Published at
2024-08-24 05:18:02Event JSON
{
"id": "22799a3fc88bc81a6b7427c05b0826792453754966c5b469efe9dab4dedb1dab",
"pubkey": "9479339eb118796a8d8e9b7c1ff6d34abf8cd0e4fe81b0d80372e2b1d2da7b12",
"created_at": 1724476682,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://social.mikutter.hachune.net/users/uaa/statuses/113015303885603006",
"activitypub"
]
],
"content": "sndio、32bit float非対応なのでとりあえずsigned 16bitで入出力できるよう変換しないといかん…\n\nって、16bit signed→floatにして32768で割るだけじゃ足りないじゃん。\nその逆の、floatに32768を掛けて16bit signedにするという操作も要るじゃんよ…\n\nやっぱSIMDだのテーブルだのを考える前に、遅くてもまず動くモノを作らないとダメなのでは?",
"sig": "18446510d26227e0994c213f2f79f48cea2011915d04801a5f43dd244fdd8f8c6e197ee6d1ea590185ee4ed685be1ef56e9cedb6165e1bd2bf7b8049949db11c"
}