What is Nostr?
zer01chi / ZER01CHI(中の人:NISHIKAWA Katsuyuki)
npub1j6k…l84u
2025-01-05 07:49:19

zer01chi on Nostr: 年末に話題になった Phantom Wallet ...

年末に話題になった Phantom Wallet のエアドロ。公式よりコメントが出て、どうやらガセネタだったようです。

誘われた年末は出所不明でしたが、持ち出すもののない参加条件ということもあり、半信半疑で年末年始のお祭りと思い参加しました。

盛り上がっている正月から今日までの5日に少し仕掛けて、空いた時間にフォローやフォロー返しするぐらいで、1つの目標だった600フォロワーを超すまでにはなりました。

タイミングは大事ですね。

ちなみにフォロワーのフォロワーのを見ていると、2Kや3Kという数字を叩き出している方もチラホラおり、お祭りの参加者を推算すると数万人はいる感じです。

そうなると、エアドロが現実になると、Phantomが準備する必要がある $SOL は 10万 $SOL ぐらいには必要になりそうです。そうなるとドル換算では 2000万ドルを超える予算がないと実施できないことが予想できます。

3日ぐらいには、エアドロのソースも見つからなかったこともあり、怪しいという結論にはなっていましたが、公式からの年末年始の休暇が終わったのかコメントが出て確定しました。

https://x.com/phantom/status/1875247758271189413

今回のエアドロはガセでした。

ただ、公式Xの文面を見ると、今回のエアドロ騒ぎから利用者の熱量を感じたのか、何か模索したいと思っているようです。

可能性の1つとしては、独自コインを発行して、配るような発表があるかもしれません。要するに記念コインです。

参加者人数が人数なので、Phantomとしては配布コストはバカにならないでしょうが、広報宣伝費としては掛けるに値する額に収まるはず。独自コインの発行自体は、ツールを使えば一発です。

そうなると次の楽しみとしては、記念コインのままで終わるか、上場させて価値が付くかという展開。

ガセイベントから始まった一件が、話題になり、参加者が増え、祭りとなり、さらには独自コインの発行や上場なんて展開になった日には、ガセさえもカネに替える時代の到来なのかもしれません。

さて、お祭りは続くことになるのか?

どうなる?
Author Public Key
npub1j6ky6p9ugqlx08cqnncw568vrd6ymr8uda3wwwr9mrvzzd2ndgxswzl84u