三宅 芳夫 on Nostr: ...
おやおや、日銀関係者を批判するのに、「骨相学的」言説を東大の先生が持ち出そうとは・・・
「骨相学的」って典型的な疑似科学で「人種主義」とまさに「骨絡み」の言説だからなー
いや、「知らない」というのは恐ろしい。
その内にルソーにおける「骨」とか言い出すのではないか?
ヘーゲルは実際に当時「精神Geist」は「骨である」とか言ってるしね。
Published at
2024-08-12 18:57:03Event JSON
{
"id": "6dadf096961dee93c4791917cedd08020ad5b77c408a5fc7407594024cce049b",
"pubkey": "ea17953d90df9934ccf8f9b9d4e818eaf961439dbd5316b58513e1622b235c0b",
"created_at": 1723489023,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/yoshiomiyake/statuses/112950576657087049",
"activitypub"
]
],
"content": " おやおや、日銀関係者を批判するのに、「骨相学的」言説を東大の先生が持ち出そうとは・・・\n\n 「骨相学的」って典型的な疑似科学で「人種主義」とまさに「骨絡み」の言説だからなー\n\n いや、「知らない」というのは恐ろしい。\n\n その内にルソーにおける「骨」とか言い出すのではないか?\n\n ヘーゲルは実際に当時「精神Geist」は「骨である」とか言ってるしね。\n\n ",
"sig": "a3ee33268a47ba41c4ba469fdb5e7ad9de893a2d08f42bd46a426ad58772e0f47dbc19697f4bd0cbb07878c0f253a390227371d9ada2a847acfa4ebfdfb6ff79"
}