るまたん on Nostr: ...
男が男を裁き、そして免罪する。裁判長はやはり罷免されるべきだと思う。
「今回1審の大津地裁は裁判長、右陪席、左陪席とも女性でした。大阪高裁では左陪席のみ女性。女性が3人そろうと、性犯罪被害者の心理を十分に理解した判決が出るのに、男性が多数になると「女は嘘つきだ」という前提になってしまう。これは法曹教育の問題というよりも、幼い時からの「性的同意教育」の問題です」
https://s-newscommons.com/article/6213Published at
2024-12-29 11:27:49Event JSON
{
"id": "e34b6239ad5aeba8a9a2c425ec624c9908e943a81546f1fa341c1a5f75595a33",
"pubkey": "38985fbde0e9c0c14fa7e0491644aa88ea3952513dd03bcedcb97607beb20987",
"created_at": 1735471669,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mastodon-japan.net/users/lematin/statuses/113735871328528241",
"activitypub"
]
],
"content": "男が男を裁き、そして免罪する。裁判長はやはり罷免されるべきだと思う。\n\n「今回1審の大津地裁は裁判長、右陪席、左陪席とも女性でした。大阪高裁では左陪席のみ女性。女性が3人そろうと、性犯罪被害者の心理を十分に理解した判決が出るのに、男性が多数になると「女は嘘つきだ」という前提になってしまう。これは法曹教育の問題というよりも、幼い時からの「性的同意教育」の問題です」\n\nhttps://s-newscommons.com/article/6213",
"sig": "332205f3ff21b1204735f63b33dbead7030a423473dde12dab9d168f606b1ec5b503caf41e85a659e7c7292936424527eca5a0699c3ada56a4c540a1a0e363c5"
}