しろやま on Nostr: ・物心つく頃 (3歳前後) ...
・物心つく頃 (3歳前後) にも女性スペースで受け入れられてきた経験は (少なくとも現状を見る限り) 男児にとってもGoodではなさそう。
・物心つく頃 (3歳前後) に保護者の介助なしは無理がある。
っていう2点で母親の立場はむずいな、と。父親と娘も違う方向にむずいのだが。母親と娘、父親と息子なら何も難しいことはない。まあとにかく多目的トイレがないのが悪いんよな。
Published at
2024-05-14 06:41:00Event JSON
{
"id": "eb447beb67ca2ad2a9635cda1eecfc07e55a7e07b2eeec5db137c8953469c71c",
"pubkey": "58943ff47c62e3b134e9f2a14c39bc6332fc7704ddf73bddef634f05641891fb",
"created_at": 1715668860,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mstdn.jp/users/shisoyama/statuses/112438074462705944",
"activitypub"
]
],
"content": "・物心つく頃 (3歳前後) にも女性スペースで受け入れられてきた経験は (少なくとも現状を見る限り) 男児にとってもGoodではなさそう。\n・物心つく頃 (3歳前後) に保護者の介助なしは無理がある。\n\nっていう2点で母親の立場はむずいな、と。父親と娘も違う方向にむずいのだが。母親と娘、父親と息子なら何も難しいことはない。まあとにかく多目的トイレがないのが悪いんよな。",
"sig": "e96c6d3433168cc973b8ce144c17c5c9a839cb2efe2bcb4e4bc7fb87e35f94d7bfb01e31b2e40b0949d4465dc18dd58dacb0394d9efbe533d398fe52706041a6"
}