珈音(ケロケロ) on Nostr: ...
「家父長制に加担」とか「ヘイトに加担」とか…みんな好き勝手言うけど、社会構造から「いち抜けた」はできないんだから、厳密な意味で加担してない人間なんていないんじゃないの?って思うし、簡単に他人を「差別主義者」呼ばわりする人たちは、自分たちの内なる偏見とはどのくらい向き合っているのか?といつも思う。
相手を「差別者」とレッテル貼りすることで、自分と彼らの間に線を引いて、自分は無謬であると思い込む姿勢に問題がないのか、そういう逡巡がない人間が「差別」に「加担」してないとは思えないのだけどね。
Published at
2023-08-06 03:07:20Event JSON
{
"id": "c73989d0b60d316e85e93102cc25f82e8aa5ae21d1a69228f298332b1afb490f",
"pubkey": "511e4b994d507bb2ca272f49f468679f0cea77d5e9e45cfaab8cce69e78b04c9",
"created_at": 1691291240,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/gohstofcain/statuses/110840462705631402",
"activitypub"
]
],
"content": "「家父長制に加担」とか「ヘイトに加担」とか…みんな好き勝手言うけど、社会構造から「いち抜けた」はできないんだから、厳密な意味で加担してない人間なんていないんじゃないの?って思うし、簡単に他人を「差別主義者」呼ばわりする人たちは、自分たちの内なる偏見とはどのくらい向き合っているのか?といつも思う。\n相手を「差別者」とレッテル貼りすることで、自分と彼らの間に線を引いて、自分は無謬であると思い込む姿勢に問題がないのか、そういう逡巡がない人間が「差別」に「加担」してないとは思えないのだけどね。",
"sig": "e1b6e98c6e8187bb7b10e2f929a17935d8af8f6b2c2fa3e5068a27bd76929349b53c435ae651667198796372ace6a42b4f9787687d50eb85ea21ae9b5f4eb602"
}