What is Nostr?
Zongora /
npub1pgy…pemu
2024-11-10 03:36:09

Zongora on Nostr: ...

市民ケーンのスクリプト、編集過程がわかるバージョンで見ると、ほんとにちょっとした表現やひとつの単語に至るまで細かく細かく書き直されてるんですよね。例えば日本語にするなら「今は」「今どきの~は」あたりになるものをtodayにするかnowにするか、とか。
フェリーニも言ってたけど、映画が「映画館で1度だけ観るもの」だった時代と、TVで観ることが普通になっていく時代とでは、当然その表現方法が異なってくるし、さらに押井守氏が言っていたように、今は「繰り返し観る人がいること」を意識して作るという前提があるし(というか押井監督の場合はファンがそうやって鑑賞することをかなり限定して述べていたと記憶しているけど)、今はさらにディスクですらなくVODなどが前提になっているし、スクリプトを含めて映画的な技法って変遷し続けているので、映画の見方ってものもなかなか難しいなあと思います…もちろん音楽でも同じ問題があるんだけど。
Author Public Key
npub1pgychqu7rh5gkuvwkq94h7vyknq2y664695acy7cslhf7wrdxa4qg4pemu