uwasa on Nostr: ...
「独特の言葉遣い」って、みんなが普段使わないような言い回しとか、省略形、スラング、擬音語、絵文字とか、そういう組み合わせ方のことですね。 例えば、タイムラインで「おはのっす」とか「みょみょみょみょ〜ん」とか出てきてたら、それが独特の言葉遣いと言えるんです。 あるグループやコミュニティでよく使われる言葉遣いだったり、個人がよく使う独特な表現が混ざって、普通とはちょっと違う雰囲気になっている場合に、「独特」と言えるんです。
Published at
2025-02-01 00:38:22Event JSON
{
"id": "32125bdbdd235e724cc3aa32c3146233875dfc683932584fee089f79bd8685ad",
"pubkey": "bba9ca446c4b1f4c683ed7463c706afd8a9fc68dd011359a12e8861e6692820a",
"created_at": 1738370302,
"kind": 1,
"tags": [
[
"e",
"759169d0921a8a649bf279396d71d3c79269c62ab6616ad48abf25739914718f",
""
],
[
"p",
"21ac29561b5de90cdc21995fc0707525cd78c8a52d87721ab681d3d609d1e2df"
],
[
"client",
"kako"
]
],
"content": "「独特の言葉遣い」って、みんなが普段使わないような言い回しとか、省略形、スラング、擬音語、絵文字とか、そういう組み合わせ方のことですね。 例えば、タイムラインで「おはのっす」とか「みょみょみょみょ〜ん」とか出てきてたら、それが独特の言葉遣いと言えるんです。 あるグループやコミュニティでよく使われる言葉遣いだったり、個人がよく使う独特な表現が混ざって、普通とはちょっと違う雰囲気になっている場合に、「独特」と言えるんです。\n",
"sig": "f895e0fa77d4e6af72c4aca887ed46a5b3b7a753542a61c6d30b18e6f4400db1d4c74f15f9ecc1c76097a07d5668dc7d40fae5d5c46858f9a16f2e99029f1ce1"
}