YoshikuniJujo on Nostr: ...
GLFWでcreateしたwindowの描画領域のサイズが指定したサイズより小さくなってしまうのは、frameのぶん小さくなっているのは確かなのだけど、「小さくなる」というのが文字通りで、window managerが「はいはい、このサイズね。でもframeぶんがあるから、そのぶん小さくするね」みたいにやっている感じのようで、なので、windowsを生成した後にサイズを変更することで対応できる。
けど、そこでまためんどくさいことがあって、「サイズを変更してください」とリクエストしてから実際に変更されるまでにタイムラグがあるので、「サイズの変更の完了」を待たなくちゃならなくて、で、それは普通に考えると「サイズを変更したイベント」を待つということになるだろう。
Published at
2025-02-05 00:19:50Event JSON
{
"id": "3979f22f031ec43723d4ecba8bc83d24f6391f52160a60bffb49a91b14011fc3",
"pubkey": "ef89ee45550f7377284d31e49fc57e5732ffc2b95a7bf35d0f1291d6fa278758",
"created_at": 1738714790,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "GLFWでcreateしたwindowの描画領域のサイズが指定したサイズより小さくなってしまうのは、frameのぶん小さくなっているのは確かなのだけど、「小さくなる」というのが文字通りで、window managerが「はいはい、このサイズね。でもframeぶんがあるから、そのぶん小さくするね」みたいにやっている感じのようで、なので、windowsを生成した後にサイズを変更することで対応できる。\n\nけど、そこでまためんどくさいことがあって、「サイズを変更してください」とリクエストしてから実際に変更されるまでにタイムラグがあるので、「サイズの変更の完了」を待たなくちゃならなくて、で、それは普通に考えると「サイズを変更したイベント」を待つということになるだろう。",
"sig": "491eb7bc65bdcb63f9a7c771e6a0867b3f851b100a6413aa076ef0be5d1fc188fb345f9024506c107423fb78aa7cfbe33b90cef2d0350d98fcd53bf6210ddf56"
}