まちカドおるみん(妹) on Nostr: VMM(virtual machine monitor) あるいは hypervisor の分類、ふつうは ...
VMM(virtual machine monitor) あるいは hypervisor の分類、ふつうは Type-1 と Type-2 だけど、Xen や Hyper-V, ESXi のような Type-1 と QEMU や VMware のようなバイナリトランスレーションやソフトウェアエミュレーションの Type-2、という分類は 15 年以上前から成り立たなくなってる
Published at
2024-12-09 12:23:43Event JSON
{
"id": "3cf0cbafa898fd510a58d027cbefc2228bcbb06ee830ce4e78e8c7732bdf6cd3",
"pubkey": "bd58671d4af1fc9b1c412a26d4cbd8ad9873e9ac5e4fe771c4877a0c675eb6b7",
"created_at": 1733747023,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mstdn.maud.io/users/orumin/statuses/113622844942618640",
"activitypub"
]
],
"content": "VMM(virtual machine monitor) あるいは hypervisor の分類、ふつうは Type-1 と Type-2 だけど、Xen や Hyper-V, ESXi のような Type-1 と QEMU や VMware のようなバイナリトランスレーションやソフトウェアエミュレーションの Type-2、という分類は 15 年以上前から成り立たなくなってる",
"sig": "4899760b95e1b2cf902983801a6c55eb29b0cc212a700a7436d5487f696c50037d5e419db31dbebccbadc1ebe83d1e77e79608e71171eab081e1518c64bdf3ba"
}