jam on Nostr: ...
Xで、リベラルなエリートには庶民の気持ちがわからないからトランプが勝ったみたいな雑な話も見るけど、そもそも「エリート」の定義がまちまちで、昔は大学でを出ていればもう「エリート」だったけど、今は違うだろうし、どうみてもリベラルでも左派でもない自民党の政治家だって東大出の「エリート」たくさんいるし、彼らが庶民の気持ちがわかるかっていうとわからないだろうし、何か色々雑だなと思ってしまう。
Published at
2024-11-07 03:54:22Event JSON
{
"id": "351fa298ec784378bf16c28d036b967485c8f036259504319118baa395f2a9a1",
"pubkey": "e9f8444450200745e710461b98b4d5cd04ff11c6ba42293f6ff947c6fc432e12",
"created_at": 1730951662,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mastodon-japan.net/users/jamchibi/statuses/113439648162331689",
"activitypub"
]
],
"content": "Xで、リベラルなエリートには庶民の気持ちがわからないからトランプが勝ったみたいな雑な話も見るけど、そもそも「エリート」の定義がまちまちで、昔は大学でを出ていればもう「エリート」だったけど、今は違うだろうし、どうみてもリベラルでも左派でもない自民党の政治家だって東大出の「エリート」たくさんいるし、彼らが庶民の気持ちがわかるかっていうとわからないだろうし、何か色々雑だなと思ってしまう。",
"sig": "b07671aa58ee25140d5adfe3bba97bdb3bf4986f7b58ab3dadc5371d957a7781dd184861c54dafbe7a10f7aa678234853658e09cec0c276af7e8ceb62679e159"
}