そらいろ on Nostr: ...
・
のWindows版がふえました(Npepperlinuxさんありがとうございます!)
・フォントをGoogle Fontsから選択できるようになりました。(日本語に対応したフォントの一部のみ)
・$[ruby $[unixtime $[sparkle $[font.(monospace, cursive, fantasy)の3つに新たに対応し、
は標準的なすべてのMFMが実装されました。
・$[unixtimeでは日付を直接日付のピッカーで入力できるようにし、$[fontごとにフォントを設定で変えられるようにしました。
・「削除してなおす」でRenoteや返信が引き継がれない不具合を修正しました。
・ハードミュートとソフトミュートが統合されたMisskeyのバージョン(Misskey 2023.10.0)でミュートがRenoteを貫通する不具合を修正しました。
・お知らせのタイトルがMFMになっていないのを修正しました。(Npepperlinuxさんありがとうございます!)
・Flutter 3.16になりました。(poppingmoonさんありがとうございます!)

・フォントをGoogle Fontsから選択できるようになりました。(日本語に対応したフォントの一部のみ)
・$[ruby $[unixtime $[sparkle $[font.(monospace, cursive, fantasy)の3つに新たに対応し、

・$[unixtimeでは日付を直接日付のピッカーで入力できるようにし、$[fontごとにフォントを設定で変えられるようにしました。
・「削除してなおす」でRenoteや返信が引き継がれない不具合を修正しました。
・ハードミュートとソフトミュートが統合されたMisskeyのバージョン(Misskey 2023.10.0)でミュートがRenoteを貫通する不具合を修正しました。
・お知らせのタイトルがMFMになっていないのを修正しました。(Npepperlinuxさんありがとうございます!)
・Flutter 3.16になりました。(poppingmoonさんありがとうございます!)