HyoYoshikawa on Nostr: ...
政治をテーマにすると場が荒れるからできるだけ避けたいというコミュニティを否定するものではない。だが、およそ「政治的」か「非政治的」かとか「政治思想の強弱」など線が引ける訳もないのであり。
自分には、言葉を敢えて強めに言うと単なる現実からの逃避行動にしか見えない。
いや、その通り。逃避ですよと向き直る人もあるだろう。もちろんそれは自由である。個人の自由ではあるがコミュニティが堂々と声高に共有すべき価値であるとは到底思えない。
自分にはね。
Published at
2025-01-18 03:31:50Event JSON
{
"id": "110619d528db7d4e14862468c2697e5058337372e5a54d3cf4995233c4ee6715",
"pubkey": "10bf6cd3959eb73edc9bb6eb17256d520c811e5782985887f217890e4c0d5e96",
"created_at": 1737171110,
"kind": 1,
"tags": [
[
"e",
"dd2537dc3869272416464972a5c703ae7a7ad5e3783e2140ea9c67fc09120465",
"wss://relay.mostr.pub",
"reply"
],
[
"proxy",
"https://toot.blue/users/hyoyoshikawa/statuses/113847245902498356",
"activitypub"
]
],
"content": "政治をテーマにすると場が荒れるからできるだけ避けたいというコミュニティを否定するものではない。だが、およそ「政治的」か「非政治的」かとか「政治思想の強弱」など線が引ける訳もないのであり。\n\n自分には、言葉を敢えて強めに言うと単なる現実からの逃避行動にしか見えない。\n\nいや、その通り。逃避ですよと向き直る人もあるだろう。もちろんそれは自由である。個人の自由ではあるがコミュニティが堂々と声高に共有すべき価値であるとは到底思えない。\n\n自分にはね。",
"sig": "4c85c6f01f9e1fdbc65aeeb90a425a7c8ed4bc31529f092d7639432ed791085d3c23950aa7435eeacabe86af5891a9644b508698e8c82277ddc7a1a75e565a9e"
}