HyoYoshikawa on Nostr: (やや早めの年越しのご挨拶) ...
(やや早めの年越しのご挨拶)
6年半あまり前に、当時のマストドンへの熱気に煽られて、気まぐれで1人で作成したtoot.blueがまさかこれほど長く存続し、しかも連日、アクティブで350人もの人たちに継続して使ってもらえるものになるとは、まったく予想していませんでした。
リアル世界ではそれほど人づき合いのよくない私ですが、世界もSNS世界も激動する中にあってこの瞬間も孤独ではなく、こんなに多くの、少なからず自分と考え方や価値観、そして「理想」を共有する人たちと一緒に年を越すことができるのは無類の喜びです。
もちろん蒼象の利用者だけではなく他のサーバーを使っていらっしゃる多くの人たちにも友達登録していただきFediverseの活動は私にとっては欠かすことのできない大きなものになりました。
こうした場をつくることにコミットすることができて、自分としても本当に良かったと思っています。
新年もきっと良いことだけではない。厳しく辛いことも多い年になるだろうと思っていますが、私たちには少なくとも自由に発信する
この拠点があります。
来年もどうかよろしくお願いいたします。
6年半あまり前に、当時のマストドンへの熱気に煽られて、気まぐれで1人で作成したtoot.blueがまさかこれほど長く存続し、しかも連日、アクティブで350人もの人たちに継続して使ってもらえるものになるとは、まったく予想していませんでした。
リアル世界ではそれほど人づき合いのよくない私ですが、世界もSNS世界も激動する中にあってこの瞬間も孤独ではなく、こんなに多くの、少なからず自分と考え方や価値観、そして「理想」を共有する人たちと一緒に年を越すことができるのは無類の喜びです。
もちろん蒼象の利用者だけではなく他のサーバーを使っていらっしゃる多くの人たちにも友達登録していただきFediverseの活動は私にとっては欠かすことのできない大きなものになりました。
こうした場をつくることにコミットすることができて、自分としても本当に良かったと思っています。
新年もきっと良いことだけではない。厳しく辛いことも多い年になるだろうと思っていますが、私たちには少なくとも自由に発信する
この拠点があります。
来年もどうかよろしくお願いいたします。