なかはらいちろう on Nostr: Twitterで ...
Twitterで
等幅フォントのことを、等角フォントと間違えた人が、でも等角って言い方もあったような雰囲気するんだけど、ソースがないって言ってて。
そういえば、ワープロの時代には、倍角とか縦倍角とか言ってて、そのへんで等角って言い方見た気もするけど、Webにはもはや資料がなさそう。
紙にあたるしかないのか
Published at
2024-07-28 17:51:02Event JSON
{
"id": "820aa06b2c0517a11e48734e83717f9f22807d85401b3f46412b55b8f2d2e369",
"pubkey": "740d638b4d1f80eada2a3777b61c6b4101213deb5ad5ddb970ad574c8ff975aa",
"created_at": 1722189062,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mastodon.lithium03.info/users/lithium03/statuses/112865382408177395",
"activitypub"
]
],
"content": "Twitterで\n等幅フォントのことを、等角フォントと間違えた人が、でも等角って言い方もあったような雰囲気するんだけど、ソースがないって言ってて。\n\nそういえば、ワープロの時代には、倍角とか縦倍角とか言ってて、そのへんで等角って言い方見た気もするけど、Webにはもはや資料がなさそう。\n紙にあたるしかないのか",
"sig": "96cf676b2cdbaec8248be127537ce76c88d29402c2770e492643c11044b9753fd81b79b0e1e2e49baff0d3ff6ba43ef947df2f68265e3223eb701bff6fc8bd0b"
}