いしい on Nostr: #SNS ...
#SNS
"事の発端となったのは、プログラマーでエッセイストのポール・グレアム氏の投稿によるもの。グレアム氏は「リンク付き投稿の優先順位が下がることは、Xの最大の欠陥。(中略) Xに惹かれるのは何が起きているかを知るため。そして、それはリンクなしではできない」と投稿した。
"
X、URL付き投稿の表示優先度を下げる マスク氏「リプライにリンク入れろ」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1642725.html
#X のことは、今は使ってないから、なんかよく分からないけれど、リンクのある投稿がタイムラインの下の方に表示されちゃうということかな?
それは良くないことかもしれないけれど、SNSに張られたリンクって、クリックしてもらえないという話を聞いたことがある。
だから、リンク先をクリックしなくても伝わるような投稿にしないとフォロワーには伝わらないと…。
私が記事を引用しているのは、それが理由で、リンク先の記事の中で読んでもらいたい部分を引用してる。
ただ、リンクがないと、正しい情報かどうか確認できないから、リンクは必要。リンク無しにはできない。
"事の発端となったのは、プログラマーでエッセイストのポール・グレアム氏の投稿によるもの。グレアム氏は「リンク付き投稿の優先順位が下がることは、Xの最大の欠陥。(中略) Xに惹かれるのは何が起きているかを知るため。そして、それはリンクなしではできない」と投稿した。
"
X、URL付き投稿の表示優先度を下げる マスク氏「リプライにリンク入れろ」 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1642725.html
#X のことは、今は使ってないから、なんかよく分からないけれど、リンクのある投稿がタイムラインの下の方に表示されちゃうということかな?
それは良くないことかもしれないけれど、SNSに張られたリンクって、クリックしてもらえないという話を聞いたことがある。
だから、リンク先をクリックしなくても伝わるような投稿にしないとフォロワーには伝わらないと…。
私が記事を引用しているのは、それが理由で、リンク先の記事の中で読んでもらいたい部分を引用してる。
ただ、リンクがないと、正しい情報かどうか確認できないから、リンクは必要。リンク無しにはできない。