YoshikuniJujo on Nostr: ...
XMLは今のMarkdownとJsonの両方をやろうとして破綻したという側面が。
Markdown的な側面からは
<p>Hello, <b>world</b></p>
みたいな構造を許さなきゃならないけど、Json的な側面からは、
<p><text>Hello, </text><b>world</b></p>
みたいに裸のテキストを許すべきではないわけで。
どっちつかずだったという点はある。
「構造化されたテキスト」と「入れ子になったデータ構造」とは別の何かだということ。
Published at
2025-01-16 07:04:19Event JSON
{
"id": "8c62395b993b6d9332f74eea01c5ffff3594ec266f2d1329ad2615f77c99d4d1",
"pubkey": "ef89ee45550f7377284d31e49fc57e5732ffc2b95a7bf35d0f1291d6fa278758",
"created_at": 1737011059,
"kind": 1,
"tags": [],
"content": "XMLは今のMarkdownとJsonの両方をやろうとして破綻したという側面が。\n\nMarkdown的な側面からは\n\u003cp\u003eHello, \u003cb\u003eworld\u003c/b\u003e\u003c/p\u003e\nみたいな構造を許さなきゃならないけど、Json的な側面からは、\n\u003cp\u003e\u003ctext\u003eHello, \u003c/text\u003e\u003cb\u003eworld\u003c/b\u003e\u003c/p\u003e\nみたいに裸のテキストを許すべきではないわけで。\nどっちつかずだったという点はある。\n\n「構造化されたテキスト」と「入れ子になったデータ構造」とは別の何かだということ。",
"sig": "83c660a781def021e3feea264e274bde19a5d897afdfd228d0a266ba545d68eac6434eb3d630a4580597520aaa8b4d60e1edbac89faba3a1916a4105ddd2ad46"
}