nofrills♥️🖤🤍💚 on Nostr: ...
ウクライナが哀れなのはその通りだが、ガザ・ジェノサイドとのコントラストによって、一切感情が動かされないし、関心すら持てなくなった。
そもそも、ユーロマイダンのときに、BBC Newsが、固定カメラの画面の一番前で目立っていた赤黒の旗を完全にスルーして「解説」のナラティヴを作っていたわけで。
それでも2010年代からのプーのロシアの蛮行(東部侵略、旅客機撃墜、クリミア占領など)は蛮行だし、2022年以降はジェノサイドの意図を明示したジェノサイドの試みもあるということは確か。
Published at
2024-11-07 10:40:42Event JSON
{
"id": "97094dddb4b240ae83443a3920eacbc85fd8f86a8400412a93c334330a456cd2",
"pubkey": "40f04e4130c8544f12af1f9103f1d2119daac11a11ad608cd0bc0227d303dc1b",
"created_at": 1730976042,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://ohai.social/users/nofrills/statuses/113441245947842917",
"activitypub"
]
],
"content": "ウクライナが哀れなのはその通りだが、ガザ・ジェノサイドとのコントラストによって、一切感情が動かされないし、関心すら持てなくなった。\n\nそもそも、ユーロマイダンのときに、BBC Newsが、固定カメラの画面の一番前で目立っていた赤黒の旗を完全にスルーして「解説」のナラティヴを作っていたわけで。\n\nそれでも2010年代からのプーのロシアの蛮行(東部侵略、旅客機撃墜、クリミア占領など)は蛮行だし、2022年以降はジェノサイドの意図を明示したジェノサイドの試みもあるということは確か。",
"sig": "7b654e9b8aac85effdf1b9c0cfbdc949df2e81711563715440756aa4830a1cb06379a2e086fd503dea60e1d7c4feac0b44421324c936378a51cce6ba638d2ea6"
}