えすつーけー on Nostr: #1日1珍車 サリーン・XP8(1998-2001) ...
#1日1珍車 サリーン・XP8(1998-2001)
レプリカじゃなく、本物のハイスピード・アメリカンSUVが欲しい?ならサリーン・XP8を探してみてはどうだろうか。
80年代からフォード・マスタングのチューニングで名を馳せたサリーンが、エクスプローラーのヒットと(GMC・サイクロンはあったが)ハイパフォーマンスSUVというジャンルが未開拓であることに目を付け、2代目エクスプローラーをベースに改造をしたのがこのXP8だ。
ボディ色に塗られたホイール、ボディキット、そしてSALEENのデカールでアップグレードされた見た目はサリーンの仲間であることを明確に主張する。
エンジンはエクスプローラーではオプションとして用意されていた222馬力の5L V8だが、アップグレードとしてスーパーチャージャーが用意されている。これにより最高出力は285馬力までに上昇し、4ATのみの設定ながら0-60mph加速僅か7.4秒という俊足ぶり(例えばMY95 日産・240SXとほぼ同じタイム)。
カタログには当時のシボレー・C/Kのスローガン「Like a Rock」をもじったか「Not Like a Rock! Like a ROCKET」という挑発的な文言まで書かれている。
スペシャルカーらしく装備も独自のもので、18インチのマグネシウムホイールや本革レカロシート(オプション)、レースカーのゼッケンのようにバンパーに貼られた製造番号ステッカーなどは特徴的だ。
RWDとAWDの2種から選べたが、非常に値段が高くAWD版はエクスプローラーのベースグレードの2倍以上もの値札が付けられるなどし、製造台数は恐らく120~130台ほどにとまる。かなりの希少車だ。
ちなみに、この車の製造時、フォードに発注したV8のエクスプローラーのうち何台かにはV6のものが混ざっていたようだが、送り返す方が金も手間もかかると判断され、エンジンそのままに装備と見た目をXP8同等にした「XP6」なるものもあるようだ。こちらの方は5~10台ほどしか造られていないと思われるので、スペックよりレアさ重視ならこちらを探してもいいかもしれない。まあ出てくるかは別問題だけど......
レプリカじゃなく、本物のハイスピード・アメリカンSUVが欲しい?ならサリーン・XP8を探してみてはどうだろうか。
80年代からフォード・マスタングのチューニングで名を馳せたサリーンが、エクスプローラーのヒットと(GMC・サイクロンはあったが)ハイパフォーマンスSUVというジャンルが未開拓であることに目を付け、2代目エクスプローラーをベースに改造をしたのがこのXP8だ。
ボディ色に塗られたホイール、ボディキット、そしてSALEENのデカールでアップグレードされた見た目はサリーンの仲間であることを明確に主張する。
エンジンはエクスプローラーではオプションとして用意されていた222馬力の5L V8だが、アップグレードとしてスーパーチャージャーが用意されている。これにより最高出力は285馬力までに上昇し、4ATのみの設定ながら0-60mph加速僅か7.4秒という俊足ぶり(例えばMY95 日産・240SXとほぼ同じタイム)。
カタログには当時のシボレー・C/Kのスローガン「Like a Rock」をもじったか「Not Like a Rock! Like a ROCKET」という挑発的な文言まで書かれている。
スペシャルカーらしく装備も独自のもので、18インチのマグネシウムホイールや本革レカロシート(オプション)、レースカーのゼッケンのようにバンパーに貼られた製造番号ステッカーなどは特徴的だ。
RWDとAWDの2種から選べたが、非常に値段が高くAWD版はエクスプローラーのベースグレードの2倍以上もの値札が付けられるなどし、製造台数は恐らく120~130台ほどにとまる。かなりの希少車だ。
ちなみに、この車の製造時、フォードに発注したV8のエクスプローラーのうち何台かにはV6のものが混ざっていたようだが、送り返す方が金も手間もかかると判断され、エンジンそのままに装備と見た目をXP8同等にした「XP6」なるものもあるようだ。こちらの方は5~10台ほどしか造られていないと思われるので、スペックよりレアさ重視ならこちらを探してもいいかもしれない。まあ出てくるかは別問題だけど......