シゲのトゥートブルーでのアカウントです on Nostr: ...
中田氏が横浜市長に初当選した時に中田氏に投票した人の気持ちは分かるんですよね。それまで与野党相乗り・高齢・多選VS共産党推薦候補という既製勢力の消化試合みたいな市政が続いてきたわけですから。(あと地域要因として、ベイスターズやマリノスとの連想が働き、変化や挑戦、ポジティブなものや活気のあるもの、若さに共感し後押ししたいというムードがあったことも影響していたんじゃないかと思う)
前原氏も「社会党に先がないことはわかっているし自民党には入れたくない」という層にマッチすることでスタートしたし、京都の地元や商売のコミュニティがしっかりしてそうなところで得票し続けているということはカリスマ性やミーハー的人気だけではないだろうなと思う。
Published at
2025-01-16 02:53:17Event JSON
{
"id": "5e13b18ec21ed709b6e9dce1ee797a344b9a9aff458598c8e02b40ff60401fa1",
"pubkey": "8bf66e6b2e91effa0f522e9633366706c799273c1b0fdf734a2dff2fa5167135",
"created_at": 1736995997,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://toot.blue/users/Shigekasai/statuses/113835769704832494",
"activitypub"
]
],
"content": "中田氏が横浜市長に初当選した時に中田氏に投票した人の気持ちは分かるんですよね。それまで与野党相乗り・高齢・多選VS共産党推薦候補という既製勢力の消化試合みたいな市政が続いてきたわけですから。(あと地域要因として、ベイスターズやマリノスとの連想が働き、変化や挑戦、ポジティブなものや活気のあるもの、若さに共感し後押ししたいというムードがあったことも影響していたんじゃないかと思う)\n\n前原氏も「社会党に先がないことはわかっているし自民党には入れたくない」という層にマッチすることでスタートしたし、京都の地元や商売のコミュニティがしっかりしてそうなところで得票し続けているということはカリスマ性やミーハー的人気だけではないだろうなと思う。",
"sig": "85c55fa5527f82084b413dac496a8f625f2d520978dd8680f145404635b31c7525144fd930b5ad37eb079c9a2e38151b469b284aaba143fd5dcff7dd72f87543"
}