What is Nostr?
ルーフェ:skeb: /
npub1cy4…mta7
2024-10-30 13:23:38
in reply to nevent1q…hn6h

ルーフェ:skeb: on Nostr: ギルド管理パート ...

ギルド管理パート
チーム編成・ギルド員募集・装備の変更と改良・ギルド設備の改善・消耗品の調達…なんなら給料まで決められる
給料によってやる気が変わるどころか逃げたりストライキしたり…
高くしすぎるのも考え物でやっぱり逃げたりさぼったり…
あくどいことをして逃げられなくしたり、クリーンにやって支持を得たり…
高いお金を支払って好みの容姿の冒険者を雇ったり、安い広告を出してやってきたぎせ…ゲフン…冒険者を雇ったり…
なんなら奴隷祭りで奴隷を運用するギルドにすることも可能
ちなみに、あくどいことやりすぎると悪評がたまって、王国にしょっぴかれます。
ギルド資格をはく奪されるのはもちろん、もしかしたら処刑されるかもしれない…どのみちゲームオーバーです。

ダンジョン探索パート
決めた編成で迷宮に潜る
前列3人と後列3人で6人が最大
ターン制コマンドバトル
コマンドを選んだら指定された数字の分だけダイスを振って成否判定。
レベルもあるし、レリックもある、技の熟練度もある。
成長限界も、才能の有無も、身体の変異も。
じっくり鍛えよう。何度でも戻ろう。何度でも変わろう。
迷宮は逃げない。
いつでも、ニンゲンを呑もうとばかりに口を開いている。

潜るたびにイベント配置や内容が変わるし、階層の長さすら(微妙に)変わる
階層のゲーム的な構造としては特殊ルールのあみだくじのようなものを想定
ABCDEのラインがあって、その各ラインには同じ数だけイベントが敷き詰められていて、ライン上に置かれているイベントの数は階層の長さと同じ。
階層の長さと総ライン数、現在位置、移動先の位置とイベントの種類は知ることができる。

各イベントは出現する条件と移動する場所が記されていて、出現条件によってAEのラインには出現しないなどを決められる。
移動する場所は、例えばそのAラインのイベントから一つ進んで二つ隣のCラインのイベントに移動するみたいなことが書かれていてイベント終了後はその通りに移動する
イベントによって戦闘だったり、宝箱だったり、落とし穴だったり即死トラップ、エロ処刑、エロトラップ…まあいろいろある感じ

もし不利益がある効果を得てしまったなら、自動的に消耗品を用いて解消する。
もし死人や行動不能者が出てしまったとき治すことができなかったら…?
物理的に持っていくしかない。探索を続けるか選ぼう。
持っていけない?せめてタグを持っていきなさい。
タグを持っていけないなら、もうあきらめよう。

遺体・タグ・行動不能の味方は留置物というくくりになります。
遺体を弔うもよし、石像となった元仲間を売り飛ばすもよし、タグを偽装するもよし。
倫理感…?さあ?異世界転生(※)したときに捨てたんじゃないですか?
※設定上異世界よりの転生は存在しますが、転生者かどうかは自己申告以外で特殊なニンゲン以外には判別不可能です!要するに、主人公の出自は想像にお任せします!

最初から捨てる気満々?ゾンビアタック上等?
それはそれで結構、迷宮の中で起きたことはその場にいないと誰もわからないのだから…
ちなみに最後の一人が行動できなくなるとその時点で探索終了の上、全ロストになります。

なんと、帰るときは一瞬です。帰れたかどうかの成否判定もありません。
ただし…一定区間にあるセーフフロアと階層入口・出口、ボス前でしか帰れません。
引き際はちゃんと見極めよう。

・ベータダンジョン限定仕様
1・ソロ探索
英雄は一人で全部こなさなければならない。
ただ、頑張れば全部出来るかもしれない。
彼女の才能は(天然ものであれ、改造されたものであれ)ピカイチ。
もちろん彼女が倒れたら、探索不可能である。

2・ギルドなんてない
彼女が活躍した時代に、ニンゲンが作ったギルドはまだない。
でも彼女には(ニンゲンのことを実験動物だと思ってる好奇心旺盛な)女神とそのしもべ(助手)、(とっても邪悪で醜悪で、おまけにとっても優しい)精霊までついている。
彼女たちは階層の入口やセーフフロア、道中に居たりいなかったりする。

3・リセット祭り
死ぬとある程度の地点までリセット。
戦闘からやり直す、階層の最初から、はたまた迷宮の最初から…いろいろ選ぶことができる。
注意してほしいのは、時間の巻き戻しではないということ…
そして、戦闘や階層リセットのし過ぎは禁物である。
持ち物は引き継げるが、直前に壊れたものなどは壊れたままである。
ゾンビアタックは形を変え、なお健在…

4・抜け殻
体が、それも自身の体が道を阻む。
アンデッド?干からびたミイラ?飾られている?
もしくはトラップに使われている?
困ったことにこの英雄、たとえ自分だったとしても性欲の対象なのである。
遭遇した抜け殻をどうにかするには、地道に倒したり消し飛ばすか、迷宮の最初まで戻るしかないが、逆にスルーしてもよい。
…ちなみに抜け殻を拾ってセーフルームまで戻ると、バッドエンド・トロフィーになる。
トロフィーにナニをするのかは…まあ言わなくてもいいよな?

5・すぐに訪れる欲求不満
性欲ゲージが溜まりやすい。
それはもうすごく。
さすが万年発情期の色ボケ英雄様です。
でもちゃんと戦う時もしっかり戦う人です。
…そうだよね?
まあ流石に慣れたものなので、デバフの低下量は緩めです。
Author Public Key
npub1cy43kpqad4x2ch0p6p0mcnr5kwzzwe86ghp8tgvppz2hctgr3ggsjsmta7