tarotaro🧹🧙♀🐈 on Nostr: ...
事件の詳細さ、仮に「国語の読解問題」なら、法曹のような解釈はできないし、「警察呼べなかったので〜」の心情を書かせる選ばせる問題で、同意があったとか答えたら零点だと思うんだけど、国語力ってなんやろか。
いやこれふざけてるんでなくてさ。国語の教育ってイデオロギーや道徳とセットで、国語力と相手の気持を慮る能力って必ずしもイコールではないけれど、国語教育はそれを期待したものとしてあるわけでしょ。でもこの国の法曹は、多分国語の成績だって悪くなかっただろうに、これでしょう。
文学国語と論理国語が別れることの意味とか考えて暗澹としている。論理国語が判例刷り込みになるならこの国の情操教育も終わりじゃないすかね…
Published at
2024-12-26 12:57:47Event JSON
{
"id": "5804d70a95cf800cbc279c9dc4c99ab92b4b67fcf8fcbe26f54331b5e9ca5253",
"pubkey": "a1215d3bd7c3948acf0d9c8a59793bfebf4ebca07da18a799299d93052937dd8",
"created_at": 1735217867,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://mstdn.jp/users/memetaro/statuses/113719238133134535",
"activitypub"
]
],
"content": "事件の詳細さ、仮に「国語の読解問題」なら、法曹のような解釈はできないし、「警察呼べなかったので〜」の心情を書かせる選ばせる問題で、同意があったとか答えたら零点だと思うんだけど、国語力ってなんやろか。\nいやこれふざけてるんでなくてさ。国語の教育ってイデオロギーや道徳とセットで、国語力と相手の気持を慮る能力って必ずしもイコールではないけれど、国語教育はそれを期待したものとしてあるわけでしょ。でもこの国の法曹は、多分国語の成績だって悪くなかっただろうに、これでしょう。\n文学国語と論理国語が別れることの意味とか考えて暗澹としている。論理国語が判例刷り込みになるならこの国の情操教育も終わりじゃないすかね…",
"sig": "10c39c98a19da1a3cd88ddf16fe928a5043ba2ef9c325c1e25986d41b602c72e3a9ccd3c1abafd045f4e7793b6b2f91c46fd74005b329686aefb45d30a51437d"
}