三宅 芳夫 on Nostr: ...
井上光晴は1963年の『地の群れ』で、原爆投下後の戦後の長崎を、被差別部落、朝鮮人部落、被爆者部落、が絡み合う複雑な様相を1950年の共産党武装闘争に参加、挫折した医師の眼から描きます。
この小説は1970年に熊井啓によって映画化されました。現在でもわりとDVDないしはネトフリなどで見られると思うので、関心のある方はぜひ。
Published at
2024-08-09 16:05:40Event JSON
{
"id": "5a935173e132083a7a51b181312118f248f847a403610265913a064b0f06eed9",
"pubkey": "ea17953d90df9934ccf8f9b9d4e818eaf961439dbd5316b58513e1622b235c0b",
"created_at": 1723219540,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://fedibird.com/users/yoshiomiyake/statuses/112932915775713158",
"activitypub"
]
],
"content": " 井上光晴は1963年の『地の群れ』で、原爆投下後の戦後の長崎を、被差別部落、朝鮮人部落、被爆者部落、が絡み合う複雑な様相を1950年の共産党武装闘争に参加、挫折した医師の眼から描きます。\n\n この小説は1970年に熊井啓によって映画化されました。現在でもわりとDVDないしはネトフリなどで見られると思うので、関心のある方はぜひ。\n\nhttps://s3.fedibird.com/media_attachments/files/112/932/894/373/929/602/original/7462d62c6e280180.jpg",
"sig": "5282a4904d977b166d8477cd9d96afb07caac074352f980378ce765e2f3ff916aca2dba3f2a58ae3c8e3693f4457086d03ded08ed71e4fbfd7c4d96e0c54f00b"
}