raifyu on Nostr: 一度入れたらアンインストール不可のアプリを紹介 ...
一度入れたらアンインストール不可のアプリを紹介
皆さんキャリア版のスマホを購入した時に一生使わないであろうゴミアプリアンインストール出来ない経験ありますよね!?
日本でいう、docomo au SoftBank
楽天mobile UQmobile Ymobile が主流という認識でありますが
ゴミアプリが一番入ってるキャリア版のスマホでいうと
docomo←au→SoftBank←楽天mobileとなりますね!
一番docomoといえばゴミアプリが大半もプリインストールされてて
しかも厄介ことにOSやサポート後
サブスマホとしてカスタムロムやAPKを導入される方居ると思いますが
docomoのセキュリティー上、APK導入出来ない感じでらしいです
auは二番目にプリインストールアプリが多く
その二番目にSoftBankのプリインストールアプリがやや多いです
その次に楽天mobileのプリインストールアプリが控えめに多い
Ymobileは、Yahoo! とY!バックアップアプリのみで少ないんでおすすめです!
海外版スマホは
NetflixやAmazonPrimeなどの映画系アプリがプリインストールされていますね!
ちなみに全てキャリア版の実機を使用した上なので機種や現在のプリインストール基準によって変わってきますので、ご注意と携帯を購入される際のご参考に
次にインストールしたらアンインストール不可のアプリ
長期的にインストールしてるとアンインストール不可のアプリを紹介します!
まず、Androidお馴染みGoogle系アプリですね!
自分はGoogleファイルとGoogleメモを使っています
そのアプリも長期的にインストールしてるとアンインストール出来なくなってしまうらしく
最近判明しました!
Xperia民はXperia純正ファイルアプリとSonyのアルバムアプリがありそちらを使う事をおすすめしますが
効率や使用感を考えると劣りますね...
Googleケープ(メモ)はメモしやすい点と分かりやすい点がありますが
長期的にアンインストール出来ないのはちょっとでも容量を空けたい際に困るんで、iOS風なアプリか純正アプリをおすすめします!
そして安心フィルターも同じく一度入れたらアンインストール不可です
もちろんアンインストール不可のアプリは無効には出来るんですが
初期化しても端末側がプリインストールだ!と判断してたら初期化しても残り続けます。。。(機種やキャリア版やSIMフリー、海外版にも寄ります)
世の中要らないアプリ多過ぎでアンインストール出来たら良いんですけどね...
特に京セラ、Xperia、AQUOSは発熱しやすいんで
キャリア版だと発熱が当たり前
海外版は余計なアプリをアンインストール出来たりするのでキャリア版よりかは若干
発熱しずらいどころか快適に使えますよ!
ちなみに自分のおすすめの設定としては
アプリの通知全てオフと全てバックグラウンドオフ
バッテリーのバックグラウンド全てオフ
出来れば、システムアプリから全てそうした設定をすると大幅に発熱を抑えられたり、バッテリー持ちが凄く良くなりますんでおすすめです!
皆さんキャリア版のスマホを購入した時に一生使わないであろうゴミアプリアンインストール出来ない経験ありますよね!?
日本でいう、docomo au SoftBank
楽天mobile UQmobile Ymobile が主流という認識でありますが
ゴミアプリが一番入ってるキャリア版のスマホでいうと
docomo←au→SoftBank←楽天mobileとなりますね!
一番docomoといえばゴミアプリが大半もプリインストールされてて
しかも厄介ことにOSやサポート後
サブスマホとしてカスタムロムやAPKを導入される方居ると思いますが
docomoのセキュリティー上、APK導入出来ない感じでらしいです
auは二番目にプリインストールアプリが多く
その二番目にSoftBankのプリインストールアプリがやや多いです
その次に楽天mobileのプリインストールアプリが控えめに多い
Ymobileは、Yahoo! とY!バックアップアプリのみで少ないんでおすすめです!
海外版スマホは
NetflixやAmazonPrimeなどの映画系アプリがプリインストールされていますね!
ちなみに全てキャリア版の実機を使用した上なので機種や現在のプリインストール基準によって変わってきますので、ご注意と携帯を購入される際のご参考に
次にインストールしたらアンインストール不可のアプリ
長期的にインストールしてるとアンインストール不可のアプリを紹介します!
まず、Androidお馴染みGoogle系アプリですね!
自分はGoogleファイルとGoogleメモを使っています
そのアプリも長期的にインストールしてるとアンインストール出来なくなってしまうらしく
最近判明しました!
Xperia民はXperia純正ファイルアプリとSonyのアルバムアプリがありそちらを使う事をおすすめしますが
効率や使用感を考えると劣りますね...
Googleケープ(メモ)はメモしやすい点と分かりやすい点がありますが
長期的にアンインストール出来ないのはちょっとでも容量を空けたい際に困るんで、iOS風なアプリか純正アプリをおすすめします!
そして安心フィルターも同じく一度入れたらアンインストール不可です
もちろんアンインストール不可のアプリは無効には出来るんですが
初期化しても端末側がプリインストールだ!と判断してたら初期化しても残り続けます。。。(機種やキャリア版やSIMフリー、海外版にも寄ります)
世の中要らないアプリ多過ぎでアンインストール出来たら良いんですけどね...
特に京セラ、Xperia、AQUOSは発熱しやすいんで
キャリア版だと発熱が当たり前
海外版は余計なアプリをアンインストール出来たりするのでキャリア版よりかは若干
発熱しずらいどころか快適に使えますよ!
ちなみに自分のおすすめの設定としては
アプリの通知全てオフと全てバックグラウンドオフ
バッテリーのバックグラウンド全てオフ
出来れば、システムアプリから全てそうした設定をすると大幅に発熱を抑えられたり、バッテリー持ちが凄く良くなりますんでおすすめです!