🌏サユリ🌴T.H.🌎 on Nostr: ...
“まちがって専業主婦優遇策と呼ばれていますが、その実、この制度から得をするのは、専業主婦を妻に持つ夫、その専業主婦を「見なし専業主婦」として「130万円の壁(のちに150万円)」まで低賃金で保険料の使用者負担なしで働かせる雇用主たちです。労働力不足を補うために政財官界で権力を持つ男性たちが結託して創った「オジサン優遇制度」です。これに対して、全国婦人税理士連盟代表(当時)の遠藤みちさんが大蔵省(現・財務省)に抗議文を持って行ったとき、なんと言われたか。担当の役人は、「なら、年寄りのお世話は誰がするんですか」と言ったそうです。語るに落ちる、とはこのことです”
上野千鶴子「103万円の壁で得してきたのは主婦ではなくオジサン」壁を上げてまで温存しようとする本当の理由 主婦を介護要員として低賃金に留めてきた配偶者控除制度をまだ続けるのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/89240?page=1Published at
2024-12-20 05:59:55Event JSON
{
"id": "7ad52f69d4096d978f3f2bd0d3d7f7a19c447dd0b4f5cda1ad2c141cce8a08bc",
"pubkey": "b8e72ea412bcd0d2ecd165f9c791111f73280792b608c3732d9ef4805475c14e",
"created_at": 1734674395,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://songbird.cloud/users/sayuri_t_h/statuses/113683621187526910",
"activitypub"
]
],
"content": "“まちがって専業主婦優遇策と呼ばれていますが、その実、この制度から得をするのは、専業主婦を妻に持つ夫、その専業主婦を「見なし専業主婦」として「130万円の壁(のちに150万円)」まで低賃金で保険料の使用者負担なしで働かせる雇用主たちです。労働力不足を補うために政財官界で権力を持つ男性たちが結託して創った「オジサン優遇制度」です。これに対して、全国婦人税理士連盟代表(当時)の遠藤みちさんが大蔵省(現・財務省)に抗議文を持って行ったとき、なんと言われたか。担当の役人は、「なら、年寄りのお世話は誰がするんですか」と言ったそうです。語るに落ちる、とはこのことです”\n\n上野千鶴子「103万円の壁で得してきたのは主婦ではなくオジサン」壁を上げてまで温存しようとする本当の理由 主婦を介護要員として低賃金に留めてきた配偶者控除制度をまだ続けるのか | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)\n\nhttps://president.jp/articles/-/89240?page=1",
"sig": "1e73e4d3259aa1a3c5e50cc31455c4a9e08ac6f4fb43406759f459b56efb1e49fc64ca2f4ee39878877f8154449d74c8daca42f78baf92e9500dc3a3911fcddf"
}