Zongora on Nostr: ...
なんでも映画とかいろいろでなぞらえたりしてなんとなく恐縮なんですが、映画「フェリーニのローマ」で描かれていることを思い出しましたね…ローマ(イタリア、ではなくローマ)はローマ帝国にさかのぼり、そこからゆっくりと朽ちて行っている、そのゆっくりとした醸成みたいなものを歴史の様々なポイントを暗喩であるいは直喩で織り込みつつ描いている。「フェリーニのローマ」だけでなくほかのフェリーニ作品にも共通することだけど、爽快感なんて1ミリもない。ずっとある種の発酵臭みたいなものが漂っている、私にとってはそんな映画です。
Published at
2024-11-08 09:24:35Event JSON
{
"id": "af8f7331be9f76c71e8ddc0b4b716e9f945215abfca1ea59de22fc8853ffb41b",
"pubkey": "0a098b839e1de88b718eb00b5bf984b4c0a26b55d169dc13d887ee9f386d376a",
"created_at": 1731057875,
"kind": 1,
"tags": [
[
"proxy",
"https://songbird.cloud/users/Zongora/statuses/113446608945646875",
"activitypub"
]
],
"content": "なんでも映画とかいろいろでなぞらえたりしてなんとなく恐縮なんですが、映画「フェリーニのローマ」で描かれていることを思い出しましたね…ローマ(イタリア、ではなくローマ)はローマ帝国にさかのぼり、そこからゆっくりと朽ちて行っている、そのゆっくりとした醸成みたいなものを歴史の様々なポイントを暗喩であるいは直喩で織り込みつつ描いている。「フェリーニのローマ」だけでなくほかのフェリーニ作品にも共通することだけど、爽快感なんて1ミリもない。ずっとある種の発酵臭みたいなものが漂っている、私にとってはそんな映画です。",
"sig": "a07ce3bf4616e54c7c943e77f20e6805cfa48e0a56629630f08b7460083d62162c6d4c94976f74655238d060f86e4ac984934e7079daf886dcccaf67ffa21b9c"
}