ごま団子 on Nostr: ...
真剣に向き合わないと此の国の存立そのものが危険にさらされることになる。原発さかえて国ほろぶ、では本末転倒も甚だしい。
記事に曰く、
《最大震度7を観測した能登半島地震で、北陸電力志賀原子力発電所(石川県志賀町)の再稼働に向けた審査が長期化する見通しとなった。北陸電の想定より長い海底活断層が連動した可能性が浮上。原子力規制委員会は、原発への活断層の影響を見極めるには数年レベルの時間が必要との見方を示す。》
もちろん志賀原発もだが、逆側にある柏崎刈羽原発は更に不気味だ。
—-
志賀原発の再稼働審査、「年単位」で長期化へ…海底活断層の連動が想定超えか : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240128-OYT1T50169/
記事に曰く、
《最大震度7を観測した能登半島地震で、北陸電力志賀原子力発電所(石川県志賀町)の再稼働に向けた審査が長期化する見通しとなった。北陸電の想定より長い海底活断層が連動した可能性が浮上。原子力規制委員会は、原発への活断層の影響を見極めるには数年レベルの時間が必要との見方を示す。》
もちろん志賀原発もだが、逆側にある柏崎刈羽原発は更に不気味だ。
—-
志賀原発の再稼働審査、「年単位」で長期化へ…海底活断層の連動が想定超えか : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/science/20240128-OYT1T50169/